鹿児島大隅半島産栽培期間中農薬不使用の安心でおいしい
鹿児島ジャンボにんにく(無臭ニンニク/エレファントガーリック)


毎年人気の夏のスタミナ源!鹿児島大隅半島のジャンボにんにく
大隅半島の恵まれた環境の元、提携ジャンボにんにく農園がこだわりをもって育てた栽培期間中農薬不使用(※)のジャンボにんにくです。大きさが普通のニンニクより大きいジャンボにんにくは、にんにく特有の匂いが控えめで口臭を気にせず美味しく食べることができるのに栄養も豊富。またサイズが大きいため、調理しやすく様々な料理に合わせることができます。
口臭を気にしなくてすむジャンボにんにくはスタミナが必要な夏にピッタリ。夏の食事にぜひ添えてください。
また、ハッキリとしたにんにくの味と香りを楽しみたい方は、普通のにんにくも販売しています。お好みと用途に合わせてこの夏の健康生活、美食生活にご活用ください。
-
内容量バラのみ 1袋(1kg)をご注文kg数分お送りします。
-
産地鹿児島県大隅半島産
-
特記事項※栽培期間中農薬不使用とは有機JASを取得していないものの、農薬を使用せず栽培している農産物に対する表記です。(詳しくは特別栽培農産物に係る表示ガイドライン)
- 商品番号
- 商品名
- 価格(税込)
- ポイント
- 個数

提携ジャンボにんにく農園で育てられた栽培期間中農薬不使用、安心・安全のジャンボにんにくです。

大隅半島でジャンボにんにくを育てている提携ジャンボにんにく農園。大隅半島の恵まれた自然環境の元、栽培期間中農薬不使用(※)で育てています。
栽培期間中農薬不使用なので、安心、安全、そのまま焼いて食べてももちろん美味しくいただけます。また、様々な料理を引き立ててくれる夏にぴったりの食材です。
口臭を気にしないで食べられるにんにくとして、地元はもちろん、九州よかど市の販売会でも毎回早く完売するほど人気のある農産物です。
栄養豊富で一片の大きさが普通のにんにくより大きい!

ジャンボにんにくは、ヨーロッパでは健康野菜として広く親しまれているほど栄養成分が豊富で、通常のにんにくと違い、臭いが弱く残らないのが特徴です。
栄養価で見ると、ジャンボにんにくは食品分析によると一般のにんにくとほぼ同等なのですが、臭いのもととなるアリシンが一般のにんにくより少ないため、無臭にんにくと呼ばれるほどにんにく特有の臭いがしないのです。
一方ジャンボにんにくはダイエット、免疫力をサポートするサポニンが豊富に含まれています。その他にも食物繊維、亜鉛、多価不飽和脂肪酸、ビタミンB9(葉酸)、カルシウムも豊富に含まれ、毎日の健康生活をサポートします。
大きさが普通のにんにくの5倍以上あるため、調理しやすく様々な料理に合わせることができ、なにより美味しいジャンボにんにく。焼いても、揚げても、蒸しても、炒めても、臭いを気にせず美味しく食べられるのは嬉しいですね。
ジャンボにんにくをさらに美味しく食べるレシピ&調理例


-
ジャンボにんにく4かけ
-
みつば4本
-
ちりめんじゃこ20g
-
天ぷら粉適量
-
揚げ油適量
1.にんにくは皮をむき、縦半分に切って3ミリ幅の線切りにする。みつばは2センチ長さに切る。
2.天ぷら粉を水でとき、1を入れ、さっくりと混ぜる。
3.170度の油でカリッと揚げる。


-
ジャンボにんにく1かけ
-
塩・ハーブソルト等お好みで
1.生ジャンボにんにくをラップで包む
2.電子レンジ600Wで1分30秒チン
3.つまようじがスッと通ればOK
ワンポイント
そのままでもホクホクして美味しいですが、お好みで塩やハーブソルト、豚みそなどを付けても、美味しく頂けます!




-
内容量かたまりとバラのミックス 1袋(1kg)をご注文kg数分お送りします。
-
産地鹿児島県大隅半島産
-
特記事項※栽培期間中農薬不使用とは有機JASを取得していないものの、農薬を使用せず栽培している農産物に対する表記です。(詳しくは特別栽培農産物に係る表示ガイドライン)
- 商品番号
- 商品名
- 価格(税込)
- ポイント
- 個数