鹿児島大隅半島産ホクホクしたさつまいも
黄金千貫(こがねせんがん)
2022年9月頃より、収穫・販売開始予定です。
鹿児島県大隅半島産の白いサツマイモ
ほっこりした優しい味!ホクホク派にはおススメ!!
九州よかど市では、紅はるか以外にも、ホクホクして美味しい黄金千貫(こがねせんがん)の普及活動を行っております。近年は、しっとりとして甘い薩摩芋の需要が高く、ホクホクした薩摩芋(黄金千貫)の生産量がかなり減ってきておりますので、まだ黄金千貫を召し上がっていないお客様には、是非一度お試し頂きたいと思っております。この機会に是非、楽しんで頂ければと思います。
一般的なさつま芋と料理方法は同じですが、蒸かし芋、天ぷらには最適です。
芋焼酎の原料としても有名ですが、この芋の特性であるでんぷん質の多さ、ホクホクとした食感や、やさしい甘さから、ふかし芋や芋の天ぷら、お菓子の素材として人気があります。
-
内容量1kg袋入りをご注文のkg分お届けします。
-
産地鹿児島県大隅半島産
-
発送宅配便(送料表)
- 商品番号
- 商品名
- 価格(税込)
- ポイント
- 個数

甘いだけじゃない!サツマイモに含まれる主な栄養素
さつまいもはビタミンCを多く含んでいますが、でんぷんに守られて加熱しても壊れにくいところが特徴で、効率よくビタミンCをとることができます。その他にも、お腹をすっきりするのに役立つ食物繊維、合わせて便秘改善が期待できるヤラピン、ナトリウム(塩分)を排泄する役割があるカリウム、抗酸化作用を持つビタミンE等も含んでいます。

「黄金千貫(こがねせんがん)」の美味しい食べ方
「黄金千貫」の特性であるでんぷん質の多さと繊維のキメ細やかさと程よい甘味から、天ぷらでも蒸しても美味しく食べられます。練って裏ごしするとポタージュ、スイートポテトといった料理やスイーツの素材に最適です。


-
黄金千貫3本程度
-
米2合
-
酒大さじ2
-
塩小さじ2
-
水2合弱
1.黄金千貫を良く洗い、皮を向き、お好みのサイズに切ります。
2.お米を研ぎ、炊飯器にお米を炊く準備ができたら、芋をのせ、酒と塩を加えます。
3.炊きあがりに軽く混ぜ、3分程度蒸らします。

-
内容量1kg袋入りをご注文のkg分お届けします。
-
産地鹿児島県大隅半島産
-
発送宅配便(送料表)
- 商品番号
- 商品名
- 価格(税込)
- ポイント
- 個数