

九州・鹿児島の優れた農産物を全国へ
九州よかど市のある鹿児島県大隅半島は全国的に見ても農産物を作るのに恵まれた土壌、自然環境に恵まれ、 全国屈指の高品質な生産高を誇ります。
九州よかど市では、大隅半島をはじめとした九州のすばらしい農産物を全国に発信し、九州の農産物の認知度を高めていくとともに、九州の農業技術の伝承を次世代に繋ぐために、おいしい農産物をご紹介しています。
九州で真摯に優れた農業をし、安心・安全・本物、そして おいしい農産物を手がけておられる農家の方々の自慢の農産物をぜひ味わってください。

-
「天使の実プレミアム」平均果重はなんと90~100g!九州よかど市限定販売の希少なプレミアムサイズの天使の実です。商品ページを見る
-
白いいちご「天使の実」平均果重60gの大粒でパイナップルやメロンのようなトロピカルな不思議な味が印象的な白いいちご。商品ページを見る
-
白いいちご「雪うさぎ」いちご一筋47年の農家の手で5年の歳月を経て誕生した平均果重35gで桃のような香りのする白いいちご。商品ページを見る
-
白いいちご「紅白セット」白いいちご「雪うさぎ」と赤いいちご「おおきみ」のめでたい紅白セット。ギフトにも喜ばれます。商品ページを見る
-
赤いいちご「おおきみ」白いいちぎおの元となった赤いいちごおおきみは、普通のいちごより大玉で色が鮮やかです。商品ページを見る
-
完熟きんかん「大甘」鹿児島大隅半島の太陽の恵みをたっぷり浴びて育った、大きくて甘い完熟きんかん。毎年人気のフルーツです。商品ページを見る
-
熟成黄金生姜鹿児島大隅半島で無農薬で育てられ、有機JAS認証を取得したおいしく熟成させた生姜です。商品ページを見る
-
紅はるか(さつまいも)外観が優れ、しかも蒸しいもにした時の糖度が高く、とても甘く美味しい鹿児島大隅半島産さつまいもです。商品ページを見る
-
黄金千貫(さつまいも)芋焼酎の原料として有名な、昔ながらの味が楽しめるほくほく美味しいさつまいもです。商品ページを見る
-
源流生わさび育てられた高隈山の清流にふさわしく、爽やかな辛さが食材をよりいっそう引き立てます。商品ページを見る

-
完熟生ブルーベリー
(販売時期:7月~8月)限られた期間の贅沢。生でそのまま食べることのできる安心で美味しいプレミアムブルーベリー。商品ページを見る -
鹿児島ジャンボにんにく
(販売時期:8月~10月)普通のニンニクより大きいのに栄養豊富、にんにく特有の匂いが控えめな夏のスタミナ源です。商品ページを見る -
にんにく
(販売時期:8月~10月)日本古来から体に良いとして重宝されてきた健康野菜にんにく。鹿児島産を丁寧に乾燥させました。商品ページを見る -
シャインマスカット
「プレナイトの輝き」種なしで皮ごと食べられる上品な甘さと食感を持つ福岡県八女産、BIGサイズのシャインマスカットです。商品ページを見る -
古参竹(こさんだけ) 水煮
(販売時期:4月~5月)鹿児島大隅半島の旬のたけのこ「古参竹」をそのままボイルしました。様々な料理に活用できます。商品ページを見る -
かのやグリーンパパイヤ
(販売時期:8月~12月)強い抗酸化力を持つ青パパイヤはどんな料理も出来て、主役、脇役何でもこなすスーパー野菜です。商品ページを見る -
有機・王子那珂パパイヤ
(販売時期:8月~12月)ブランド青パパイヤ「那珂パパイヤ」を鹿児島県王子町の恵まれた環境で手間暇かけて有機栽培しました。商品ページを見る -
黄金千貫(さつまいも)
(販売時期:9月~12月)芋焼酎の原料として有名な品種で、その名のとおり皮色が黄金色をしているほくほく美味しいさつまいも。商品ページを見る -
優美農園のグリーンレモン
(販売時期:9月~11月)とてもさわやかな香りと深い酸味を持つ、愛情たっぷりに育てられた鹿児島県産グリーンレモン。商品ページを見る -
完熟きんかん「大甘」
(販売時期:12月~2月)鹿児島大隅半島の太陽の恵みをたっぷり浴びて育った、大きくて甘い完熟きんかん。毎年人気のフルーツです。商品ページを見る -
新黄金生姜鹿児島大隅半島で無農薬で育てられ、有機JAS認証を取得したおいしい獲れ立て新生姜です。商品ページを見る